おがた淳信の本棚
旧金子製作所会
Posted on 2010.01.29 Fri

通称はギャルパニチーム
たくさんの失敗で
たくさんの勉強をさせて頂きました
あの頃は良かれと思って堂々と
恥ずかしい 醜態をサラしていました
こうして今も集まって
飲んだり笑ったりできる事に感謝です
×大学の勉強をする
○手紙/メールを送る
○1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版
[秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/29
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定
企画書作成1/30
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/30
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/30
履歴送付 1/30
アイディアリーディング2/5
◆備忘録
夢と目標地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 豊天 ルノワール アーカイブズ 四季年表 正義の人 決算 図で考えるテキスト 脳搾り→好嫌可能
お前の時間は俺のモノおまえの時間も俺のモノ
Posted on 2010.01.29 Fri
人生における、私の時間は有限だ。
これは誰もが知っていることだけどなかなかどうして
すぐに忘れてしまう。
その時々の言い訳なら無限に出てくる。
癌のような余命を宣告される病のように
自分の人生を余命と考えるならば
それに対してどのように生きるか
背中をひっつくような本です。
頭じゃ分かっているんですが
どうにもならないですね。
自分の人生時間をどのように活用するか
具体的な方法はほとんどありません。
考えて行動しろ
そんな感じです。
古代の大死体
Posted on 2010.01.28 Thu

大恐竜のホネホネ展
×大学の勉強をする
○手紙/メールを送る
○1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版
[秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/29
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定
企画書作成1/30
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/30
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/30
履歴送付 1/30
アイディアリーディング2/5
医学と芸術展→完了
◆備忘録
夢と目標地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 豊天 ルノワール アーカイブズ 四季年表 正義の人 決算 図で考えるテキスト 脳搾り
マインドマップの本
Posted on 2010.01.28 Thu
![]() |
ただ、これを読んだだけで「さあ 描いてみよう!」とはなりにくいと思います。
自分自身、講座などを受講して
「マインドマップを使いこなせてきたなあ」
と思えるようになってからこの本の良さが分かるようになりました。
中級かしら。
お化けトンネルに行きました
Posted on 2010.01.26 Tue

今はやりのパワースポット
今回は市ヶ谷
×大学の勉強をする
×手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/27
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/30
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/30
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/27
履歴送付 1/30
アイディアリーディング2/5
医学と芸術展
◆備忘録
夢と目標地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 豊天 ルノワール アーカイブズ 四季年表 正義の人 決算
小石川植物園に行きました
Posted on 2010.01.23 Sat

正式名称は
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
最寄り駅は丸の内線茗荷谷 道程の坂道には文化財級で有名な古い下宿がありました
研究施設であり公園ではないので
飲み食いしたり遊んだりできないのが残念
×大学の勉強をする
△手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/23
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/23
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/23
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/23
履歴送付 1/23
アイディアリーディング2/5
◆備忘録
夢地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ 四季年表 正義の人 決算
再受講 再めし
Posted on 2010.01.21 Thu

2日で18時間の速読術講座
ザマインドマップ
あなたも今までの10倍速く本が読める本
7つの習慣
財務戦略
代表的日本人
を読みました
×大学の勉強をする
△手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/23
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/23
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/23
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/23
履歴送付 1/23
アイディアリーディング2/5
◆備忘録
夢地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ 四季年表 正義の人 決算
再受講めし
Posted on 2010.01.19 Tue

10万5千円の講座を再受講した
×大学の勉強をする
△手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/20
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/20
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/20
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/20
履歴送付 1/20
アイディアリーディング2/5
◆備忘録
夢地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
日本初の喫茶店へ行ってきた
Posted on 2010.01.18 Mon

上野のビルの谷間にひっそりとありました
これで俺も板橋中で一番のモボ
○大学の勉強をする
×手紙/メールを送る
×1日の反省
△金曜朝の予定を 前倒しで実行
○作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/20
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/20
●やる事リスト
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/20
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/20
履歴送付 1/20
フォトリーディング完了
アイディアリーディング
◆備忘録
夢地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
造形家に会ってきた
Posted on 2010.01.17 Sun

主に戦隊の怪人を製作されている造形家
[小柴航]さん
と飲んできました
映像学校時代の同期で おがた淳信と違い出会った頃から造形一徹 寡黙で頑な職人です
今でも連絡が取れる数少ない友人の一人です
当時はメールどころか固定電話もなく せいぜいがポケットベルで
手紙が届かなくなったらそこまでです
それでも
何かの折 スタッフクレジットに名があると
嬉しさと安心と少しばかりの
嫉妬
昔は
田舎に帰った と、聞くと
ざまぁみろ! ライバルが減ったぜ 俺は一人でもやってやるぜ!
などと
骨までバリバリムシャムシャの肉食系恐竜脳でしたが
内心は淋しさもありました
ソレはそうと
はじめから実家通いで 帰る田舎が無いので朝帰り
ソンなキミの場合はどうかな?
ムシャムシャ
ソレもまた良し!
おいでナスくんになすってきた
Posted on 2010.01.15 Fri

擦る
なす・る] こすってつけること
ボケナスに責任転嫁する
ソンなキミの場合はどうかな?
ボケナス
ぼけなす ぼんやりした人をののしる語
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
○手紙/メールを送る
△1日の反省
△金曜朝の予定を 前倒しで実行
△作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/18
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/18
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/18
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/18
履歴送付 1/18
フォトリーディング1/16-17
◆備忘録
夢地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
ム
ソレもまた良し!
ゲームアーティストゼミナールの懇親会へ行ってきた
Posted on 2010.01.14 Thu

うろ覚えの検索でヒットが上がった
[ゲームアーティスツ]ゼミナール
宰相の市丸氏は 厄年もあと少しとのこと
皆さん集まって盛り上がりました
◆オーダーバイキングの罠
いくら頼んでも座席上流で消費
頼んだ酢豚が酢野菜
鶏肉カシューナッツ炒めが鶏肉揚げ
ごちそうさまです
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
○手紙/メールを送る
○1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
◆出版 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/15
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/18
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/18
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/18
履歴送付 1/18
フォトリーディング1/16-17
◆備忘録
夢地図 広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
人は話したい生物
Posted on 2010.01.13 Wed

いかに自分が不幸かと語るには 流暢かつ、話題に事欠かないのが人の常です
聴いている相手も幸せになれるように 自分がいかに幸せかを語るにはどうしたらよいでしょう?
自分が善と悪のどちらかの味方か 要素を上げたらどちらが多いでしょう
漫画の20世紀少年では 正義の味方になる方が簡単といっています
そんな正義の味方が世界中にいるから
大変なんですね
揺るぎなき中庸
と、いうよりメンドクサい
そんなキミの場合はどうかな?
ム
ソレもまた良し!
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
×手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/14
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/16
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/16
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/14
履歴送付 1/16
◆備忘録
夢地図 現像完了
広島手紙 子供口座 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
ダメと云われると反発する心理
Posted on 2010.01.12 Tue

連れていけないから 置き去りにするのではないかと
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
×手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/13
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/16
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/16
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/13
履歴送付 1/13
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
正月太りの解消法
Posted on 2010.01.10 Sun

規則正しい生活も良いけど
今年の目標は決まりましたか
何々しない
と、いう否定的な言葉より
ワクワクするような楽しい言葉で
何々する
と、いう目標が良いみたいですよ
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
×手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
△作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/11
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/11
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/13
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/11
履歴送付 1/11
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
七種のかゆうま
Posted on 2010.01.08 Fri

江戸時代から始まった慣習
本来の意味は失われて久しい
業界を離れて久しい キミの場合はどうかな?
ム
ソレもまた久しい!
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
×手紙/メールを送る
×1日の反省
△金曜朝の予定を 前倒しで実行
△作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/9
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/9
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/9
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/9
履歴送付 1/9
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
琉球へ行ってきた
Posted on 2010.01.07 Thu

はまぼっす
浜の法師と書いて
ハマボッス
なんてステキな響きの植物の名
Hamabossu
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
○手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
○作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/9
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/9
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/9
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/9
催眠療法課題→完了
履歴送付 1/9
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
個人的にはエロ特区互換
Posted on 2010.01.06 Wed
なるべくなら早く、正確に入力したいもの。
グーグルでも日本語入力IMEが発表されたが、まだまだこの製品のレベルには追いついていない。
おすすめの一品です。
ガンダムの成る木
Posted on 2010.01.05 Tue

ガンツリー
秋の葉にはイロイロ生えてる
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
×手紙/メールを送る
×1日の反省
×金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/6
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/9
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/9
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成
課題添削→1/9
催眠療法課題→1/6 〆1/6
夢分析課題→完了
履歴送付 1/9
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
明けました
Posted on 2010.01.04 Mon

本年 こそ よろしくお願いします
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
△手紙/メールを送る
△1日の反省
△金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/5
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/9
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/9
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成 今年発刊
課題添削→1/9
催眠療法課題→1/4 〆1/6
夢分析課題→〆1/4
履歴送付 1/9
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
カレーも良いけど御節もね
Posted on 2010.01.02 Sat

おせち料理
×大学の勉強をする
NPO/環境法解答
△手紙/メールを送る
×1日の反省
△金曜朝の予定を 前倒しで実行
×作業前の音読
■お願いします!
◆書籍出版→出版関係者の方 [秘密のゲーム思考-これだけで生活も仕事もうまくゆく-]
[ゲームクリエイターにはなれない!]
→章構成1/3
◆広島に博物館を設立
運営委員会か協会の設立方法調
→科博館→1月
◆P/S技術者検定 企画書作成1/5
●やる事リスト
大学卒業→1週1科フォトリード
×1週1問
ゲームスクリプト術テキスト作成
→1/5
日刊メルマガ発行
ネタ出し365→原稿作成 今年発刊
課題添削→1/3
催眠療法課題→1/3 〆1/7
夢分析課題→〆1/3
履歴送付 1/2
◆備忘録
夢地図 現像 広島手紙 子供口座 後期予定表 大阪5/3予約 書評報告 豊天 ルノワール アーカイブズ
| h o m e |