おがた淳信の本棚
キヨウの武力
Posted on 2006.07.15 Sat
?N:ACE-Xの第2報
さらに、ゲームサイト情報のお知らせ!!
下記のサイトでACE-Xの第2報記事が掲載されました。
・IT media Games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/23/news006.html
G:火力演習とか富士駐屯所祭りとか
目白押しですよ。
7/13的なこと
Posted on 2006.07.14 Fri
ゲームサイト情報のお知らせ!!
下記のサイトでACE-Xの第2報記事が掲載されました。
ナムコチャンネル
http://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
キヨウも
Posted on 2006.07.12 Wed
最近
読んでる本も少ないし
忙しいくないわりには自分の満喫時間が少ない気がするし。
こりゃなんだ。
時間泥棒の仕業か!?
キヨウの試験
Posted on 2006.07.09 Sun
4時間ぶっちぎりで答案を書いていました。
コンピュータ主体のこのご時世、手書きですよ。
何ヶ月かぶりにシャーペン(和製英語)を使いましたよ。
富士総合化緑園週
Posted on 2006.07.04 Tue
今年も知る人ぞ知る、富士総合火力演習の季節がやってきました。
これは地上兵器に限定されますが、実弾の使用を直接見ることができる貴重なイベントです。
今年も少しでも多くのクリエイターに体験してもらいたいと思います。
#富士総合火力演習とは?
陸上自衛隊が東富士演習場で毎年夏に行っている実弾・実射演習です。
戦車・装甲車・各種火砲などが集まり、実際に弾幕を張ったりとか戦車砲を撃ったりします。
大迫力。
戦車の怖さが肌身でわかります。
熱波ってこういうことか!
と、
あらためて殺人兵器のすさまじさを体感できます。
総火演は自衛隊のPRのために一般公開日が設定されています。
今年は08/27(日)ですが、あまりに人気が高いため、抽選が行われています。
そんな貴重なイベントということで競争率もかなり高く、めったに抽選に当たらないという事実もあります。
なるべく多くの人に参加してもらいたいと思います。
とくに、自称クリエイター。な。
あ
おまえ。おまえ!
以下の手順に従って応募をして下さい。
1.以下のページにアクセス。
http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/event/18sougoukaryoku/tpo1.html
2.「応募方法」の入力フォームのリンクをクリック。
3.フォームに従って入力して「送信する」をクリック。
4.当選するように激しく祈りましょう。
もし当選した場合には、07/20(木)以降にメールで連絡が来るそうです。
同時に、かつ、 有限創作せくしーへお礼をしましょう。
キヨウのいろいろ
Posted on 2006.07.04 Tue
今年はちょっと良い傘を買いました。
リッチマンベイベーな有限創作代表が透明ビニール傘もどうかと思いまして。
ところが、降りませんね。
降るときは傘を持っていかなかったとき。
あ~
裏目なのか、予想通りなのか。
思考を現実化しすぎ、最近。
歯垢の志向は嗜好しない指向。
07/01(土) G/N
Posted on 2006.07.01 Sat
G:先生
っていわれていいんでしょうか。
楽しいですか。
充実していますか。
後悔はしていませんか?
N: N:『ACE-ZERO攻略本発売情報!!』
ACE-ZERO攻略本が6/30に発売されました。
発売情報についてはACES WEBにも掲載されています。
よ。
| h o m e |